日々の風景[1号館]
ランチクッキング「焼きそば」😊

先週の土曜日は毎月恒例の「ランチクッキング」!今回のメニューはみんな大好き「焼きそば」でした♫ 三角巾とエプロン、マスクを着けて、準備OK(^^♪ 今回は具材を炒めるところから調理スタート!調理時間の短縮と感染症対策も兼 […]

続きを読む
日々の風景[1号館]
音楽であそぼう!

スマイルてんじんでは毎週木曜日は音楽の活動を行っています。12月16日(木)の活動の様子です。 みんなで集まり、まずは「九九のうた」を歌いました。毎回音楽の最初の時間は「九九のうた」を歌っているのでみんなしっかりと覚えて […]

続きを読む
日々の風景[1号館]
バスボム作り😊お風呂のおともにいかがでしょうか❓

先週の土曜日はみんなでバスボムを作りました。バスボムとは、お風呂に入れるとシュワシュワ泡立って溶ける入浴剤のようなものです。 材料はクエン酸、重曹、色付け用の食紅、香り付け用のアロマオイルと水を適量です。 作り方は、まず […]

続きを読む
日々の風景[1号館]
今年も手作りお味噌を作りました😊

11月20日(土)にスマイルにてお味噌を作りました。 今年で2回目ですが、前回のお味噌は良い出来で、みんなで豚汁を作り美味しく頂きました😋さあ、今年はどんな出来になるでしょう? まず最初に、担当のスタッフがお味噌の歴史や […]

続きを読む
日々の風景[1号館]
グループ活動「福井洞窟見学🔨」&「買い物学習🍔」😊

10月16日(土)は、「グループ活動」を実施しました。今回は「福井洞窟見学🔨」と「買い物学習🍔」!それぞれの活動内容をご紹介させていただきます。 まずは「福井洞窟見学」。佐世保は洞窟遺跡が31もあり、「日本一の洞窟のまち […]

続きを読む