日々の風景[3号館]
「水害学習」でした🌊新着!!

8月27日は「水害学習」を行いました。 普段、災害への対策は後回しにしてしまうもの・・・ そこで!! 今回は、昭和42年に起こった「佐世保水害」をテーマに学んでいきたいと思います。 まずは、当時の写真からどのような状況だ […]

続きを読む
日々の風景[3号館]
🍪クッキー作り体験に行きました🍪

今日の活動は「おやつクッキング」ということでなんと・・・! オードリーさんへ行ってきました(*'▽') 目を輝かせて、みなさんやる気満々!・・・エプロン、三角巾、マスクも装着して準備万端です! さぁ!・・・力を合わせて、 […]

続きを読む
日々の風景[3号館]
「運動あそび」でした🏃

6月6日(月)は「運動あそび」でした🕺 平日に行っているこの活動は、 【身体を動かす楽しさの中で、ボディイメージ形成や手先の動作の促進】を目的としています(*´ω`) この日は「グーパージャンプ」遊びをしましたよ✊✋ ま […]

続きを読む
日々の風景[3号館]
「避難訓練」でした🔥

4月25日(金)は「避難訓練」を行いました。 いざという時、スムーズに避難できるよう、日頃からの訓練はとても大切ですよね(*´ω`) まずは、指導員から火災についてのお話を聞きました。 避難時のお約束である「お」さない、 […]

続きを読む
日々の風景[3号館]
「数であそぼう」でした💰

今日は、平日の活動である「数で遊ぼう」をご紹介します💲 日々生活していく中で、お買い物の計算からは逃れられないもの・・・(*´ω`) と、言うことで! この日はお菓子屋さんごっこを通して、お金の役割やその使い方を学ぶこと […]

続きを読む