スマイルてんじんでは、お子様たちにのびのびすくすく育って頂けるように充実した設備をご提供いたします。




施設概要(放課後等デイサービス)
対象者 | 学校教育法に規定する 小学校・中学校・高校に就学している障がいのある児童 (幼稚園、大学を除く) |
定員 | 10名/日 |
通常の事業の実施地域 | 長崎県佐世保市地域別 下記参照 ・中部地区 ・南部地区 ・小佐々地区 ・吉井、世知原地区 ・鹿町地区 ・江迎地区 ・(宇久地区・黒島地区を除く) |
サービス提供時間 (送迎時間は除きます) | ①学校放課後 ・・・ 14:00〜18:00 ②学校休日 ・・・ 10:00〜16:00 ※ご家庭の状況に応じた送迎時間の調整ができますので、必要時はご相談下さい。 |
実施サービス | ◎学校、他機関との連携 ◎送迎 ◎発達支援計画の作成 ◎個別療育(あいさつ、マナー、歯磨き、排泄など) ◎集団療育(遊び、音楽、運動など) ◎相談支援(生活、進路、就労相談など) ◎健康状態の保持(確認・連携) ◎地域との交流 |
評価表(PDF) 2号館 | ■ 令和3年度 評価表(保護者向け(児童発達))放課後等デイサービス評価表)(令和3年度) 評価表(事業者向け(放課後等デイサービス自己評価表)(令和3年度) ■ 令和2年度 評価表(保護者向け(児童発達))放課後等デイサービス評価表)(令和2年度) 評価表(事業者向け(放課後等デイサービス自己評価表)(令和2年度) |